キャットフード教授
安全で本当に良いキャットフードおすすめランキングBest3
カナガン

- 子猫~シニアまで全ライフステージ対応
- 香料・着色料不使用
- グレインフリー
- 材料はチキンで猫ちゃんの食いつきがとてもよい
メインはチキンで出来ていて猫ちゃんが本来狩りをして食べていたお肉なので、食いつきが良いと評価も高いです。
全年齢対応ですが特によく食べる元気な成猫向けにおすすめのキャットフードです。
モグニャン

- 材料から徹底した品質検査を実施
- 香料・着色料不使用
- グレインフリー
- 材料は白魚だから食の細い猫ちゃんも安心
メインは白魚で出来ていて猫ちゃんの消化にとても良く、食が細い猫たちからも評価が高いです。最近消化不良気味だなという猫ちゃんにおすすめです。
シンプリー

- 高タンパクで栄養価が高い
- 子猫からシニアまで全ライフステージ対応
- 香料・着色料不使用不使用
- グレインフリー
- 消化に優しいサーモンで出来ている
サーモンで出来ているため猫ちゃんの体調に良いキャットフードといえます。全ライフステージ対応ですが、特にシニア猫に高評価のキャットフードです。
フッセ(オーパス・リンクス)を猫ちゃんに与えてみた口コミ体験談!
フッセ(オーパス・リンクス)の匂いは?
一般的なドライのキャットフードと同じで、脂っぽく粉っぽいにおいがします。それに魚粉を混ぜたような感じです。ただ、開封後すぐは全体的ににおいが薄いです。時間が経つにつれて脂っぽいにおいが一番目立つようになってきて、魚粉っぽいにおいが一番薄くなってきます。
フッセ(オーパス・リンクス)の食いつきは?
うちの猫は国産のキャットフードは一口ずつしか食べませんが、フッセの場合はある程度の量を一度に食べてくれますので食いつきは非常に良い方だと思います。日によってまったく食べなくなるような事も今のところはありません。
フッセ(オーパス・リンクス)の体調面への影響は?
便の回数は明らかに増えました。毛の色艶も増しているので体調は良くなっているのだと思いますが、フッセを与える前と比べるとかなり太りました。今のところ体調に悪影響は与えてはいませんが、今後太りすぎによる悪影響はあるかも知れません。
フッセ(オーパス・リンクス)の悪い口コミ!
欲しがるだけ与えているとすぐに体重オーバーしてしまいます。
かといって少なくすると満腹感が得られないためか、何度も餌の催促をされて大変です。
体重管理をしながら、与える量には気を配っています。
公式サイトや一部の通販でしか購入できないのも不便に感じています。
せめてペット専門店などで取り扱ってくれると、仕事帰りにサッと購入できて楽なのですが。
本当は量販店でも扱ってほしいです。
サーモンオイルを配合しているのが、脂質を高くしている原因なのかもしれませんが、ポーク由来の動物性脂肪は削っても良いと思います。
野菜の食物繊維が配合されている割には、食物繊維の量が少ないと思えるところも、少し気になっている点です。
価格も平均的でグレインフリーなのは魅力的ですが、猫の体脂肪の増加が心配になってしまうようでは、人におすすめする事ができません。
普段仕様にしている通販サイトを使いたいのですが、取り扱っていないため、日用品を取り寄せるために使用したサイトと別でまた餌を注文しなくてはいけない点で手間がかかるので、取り扱いサイトをもう少し増やして頂けると有難いです。
また、内容量が多いため、賞味期限内に使用しきらないことがあり勿体無いので、1kgあたりで販売して欲しいです。
このキャットフードを猫に与える量を、調整する必要があるところは面倒に感じており、せめて脂肪分だけでも減らしてもらえる事を願っています。
酸化防止剤も安全なものを選んでいて、着色料を使っていない点も魅力的ですから、カロリーが高い問題さえ解決してもらえたら文句は何もありません。
そして、値段が若干他のキャットフードに比べると高い気がします。
なので、もう少し値段が安いと続けて食べさせ易いなと思いました。
またしっかり食べてくれたら惜しむことなく購入出来ると思うので、食いつきの良いキャットフードに改良してもらいたいです。
フッセ(オーパス・リンクス)の良い口コミ!
チキンを主原料としているため、鶏肉好きの我が家の猫の嗜好にぴったりなのも満足しています。
残さずペロリと平らげています。
消化も良く毎日のお通じも快調です。
便の状態も良好なところも高評価です。
酸化防止剤も天然のものが使用されているほか、人工着色料や保存料が使用されていないのも飼い主としては嬉しいです。
フラクト・オリゴ糖を配合しているおかげか、フッセ(オーパス・リンクス)を与えるだけで、猫の便の状態が安定してくれたのは嬉しいです。
サーモンオイルのおかげで血流をスムーズにする効果も期待できて、高カロリーな食べ物を与えてしまっていた、自宅の猫にも相性は良いと感じています。
以前使用していた餌はアレルギーで嘔吐してしまっていましたが、今はグレインフリーなので、お腹への負担が少ないためお腹の状態やアレルギーの心配もなく与えられるのが心強いです。
初めて購入した時は、口コミなどから得られる情報が少なかったので心配でしたが、値段が比較的安いのに、栄養価が高いうえ、特にアレルギー対策をとってくれているという安全性も高いことは飼い主にとって一番の安心材料だと思います。
グレインフリーなので猫の腸にも優しそうで、マグネシウムの配合量が抑えられているのも、尿結石対策に役立ちそうだと感じています。
3匹飼育している猫の全員が、このキャットフードの風味を気に入ってくれており、今まで与えてきた食事の中で一番食い付きが良いと思えるぐらいです。
慌てて病院に連れて行ったところ、アレルギーが有ると指摘されました。
まさか家の猫に限ってアレルギーとか有ると思っていなかったので衝撃的でした。
すぐにキャットフードを替えることにしたのですが、フッセを見つけたので食べさせてみることにしました。
探してもアレルギー対応のものが無いので見つけた時には救われた気分でした。
フッセ(オーパス・リンクス)の楽天レビューの口コミ!
楽天に口コミはありませんでした。
フッセ(オーパス・リンクス)のAmazonレビューの口コミ!
Amazonに口コミはありませんでした。
フッセ(オーパス・リンクス)の口コミをまとめると!
たくさんの口コミを見てきましたが、どんな口コミがあったのかまとめてみましょう!
よい口コミ | 悪い口コミ |
・アレルギー対応 ・体調が安定する ・高タンパクで炭水化物の配合量が少ない ・比較的安い ・よく食べる |
・食べ過ぎて太る ・食物繊維が不足しがち ・手に入りづらい |
アレルギー対応の上、今まで与えてきた食事の中で一番食い付きが良い意見が見られました。
ただ一方で、取扱店が少なく継続するのが大変という口コミもあり、飼い主のニーズによって好みの分かれるフードといえそうです。
フッセ(オーパス・リンクス)の原材料・成分!
原材料 | チキン、ジャガイモ、動物性脂肪(ポーク由来) 、エンドウ豆、加水分解動物性タンパク質、野菜繊維ミックス、サーモン、サーモン・オイル、醸造酵母、ミネラル、フラクト・オリゴ糖(0.3%)、乾燥全卵、レシチン(0.1%)、 ユッカ(125mg/kg)、タジェット、ローズ・マリー、グリーン・ティー |
成分 | タンパク質40.0%(チキン・タンパク質90%)、脂肪20.0%(ポーク由来)、粗灰分7.5%、粗繊維2.0%、カルシウム1.2%、リン1.0%、マグネシウム0.08%、オメガ3脂肪酸0.3%、オメガ6脂肪酸2.0%、炭水化物24% |
フッセ(オーパス・リンクス)の安全度は?成分からチェック!
健康被害や病気を引き起こすような危険な成分24種類をピックアップし、フッセ(オーパス・リンクス)に入っていないか?チェックした結果が以下です。
〇〇副産物※4D | 〇〇消化物※4D | 〇〇粉※4D |
なし | なし | なし |
〇〇ミール※4D | 穀類(グレイン) | 没食子酸プロピル |
なし | あり | なし |
BHT | BHA | エトキシキン |
なし | なし | なし |
動物性油脂 | ソルビン酸カリウム | グリシリジンアンモニエート |
あり | なし | なし |
ビートパルプ | 亜硝酸ナトリウム | 赤色40号 |
なし | なし | なし |
青色2号 | 赤色3号 | 黄色5号 |
なし | なし | なし |
青色3号 | 赤色2号 | 黄色104号 |
なし | なし | なし |
黄色6号 | 青色1号 | 塩 |
なし | なし | なし |
ラベルへの表記が様々なので統一して○○ミールなどとまとめた表記をしています。
フッセ(オーパス・リンクス)の安全性評価!
フッセ(オーパス・リンクス)は4Dのような粗悪な現在利用は利用していですが穀類と動物性油脂を利用しているため、当サイトの安全性ランクはBランク(最高はSランク)です。
アレルギー体質の猫ちゃんにはあまり与えない方が良い、動物性油脂が含まれているため表記義務のない酸化防止剤が含まれている可能性があるのが気になります。
フッセ(オーパス・リンクス)は薬局で買える!?市販の販売店調査情報!
市販の店舗で購入できるところがあるのか調べてみました。
- ココカラファイン:なし
- マツモトキヨシ:なし
- ミネドラッグ:なし
- ドン・キホーテ:なし
フッセ(オーパス・リンクス)の最安値は?楽天?Amazon?
どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!
公式 | 楽天 | Amazon | |
単品 | – | なし | なし |
定期 | – | なし | なし |
お試し | 無料 | なし | なし |
送料 | – | – | – |
フッセ(オーパス・リンクス)の販売会社情報!
会社名 | ジャパンエクスプレス株式会社 husse事業部 (husse Japan) |
住所 | 〒272-0143 千葉県市川市相之川4丁目15-11大場第2ビル4階 |
公式サイト | https://www.husse.jp/cat-food-products/adult-dry-food-for-cats |