【2024年最新】ラガマフィンの餌の選び方とおすすめキャットフードランキング

本ページはプロモーションが含まれています

ラガマフィンのキャットフードおすすめ人気ランキング

やわらかくふわふわとした毛が特徴のラガマフィンは、個々によってカラーバリエーションが豊富なところもまた人気の1つです。

そんなラガマフィンにとってどのような餌を選べば良いのか、あるいはおすすめのキャットフードを知りたいという人も少なくないのではないでしょうか。

今回は愛くるしい風貌のラガマフィンの猫ちゃんのためのキャットフードを紹介していきます。

キャットフード教授

ラガマフィンは良く食べる子だからこそ餌選びは重要だニャ!

ラガマフィンのキャットフードの選び方!3つのポイント!

ラガマフィンは体格も大きく食欲も旺盛な食いしん坊なので、その分安全性の高いキャットフードを選ばなければなりません。

では、どのようなポイントに絞ってキャットフードを選べば良いのか、大切なポイントを3つに絞ってみました。

3つのポイント
  • 筋肉を支える基になる動物性タンパク質が豊富
  • 身体に悪影響を与える穀類・人工添加物不使用
  • 毛球症予防にバランス良く食物繊維が含まれているか

これらのポイントを抑えたキャットフードというのは市販されているものの中から探すのは至難の業となってしまいますが、このあと安全性の高いキャットフードを紹介していきますので安心してください。

まずはこの3つのポイントの詳しい説明をしていきましょう。

1. 筋肉を支える基になる動物性タンパク質が豊富

ラガマフィンの体格は大きく、その分しっかりとした筋肉を作り上げなければならないため、猫の栄養の源である動物性タンパク質が豊富に含まれているキャットフードが選ぶポイントの1つ目となります。

猫はほぼ肉食動物に分類されるので、実は肉や魚のみでも十分に栄養を補給することができるのです。

しかし、ただ動物性タンパク質が豊富というだけではいけません。

もう一つ大切なのは安全性の高い動物性タンパク質であるかどうかです。

注意
低品質な動物性タンパク質はどういったものを指すかというと、オートミールや肉副産物といった類の肉が含まれているキャットフードです。

これらは4Dミートと呼ばれ、腐っているあるいは病気になった肉や魚を混ぜ合わせて作られたものなので、発がんや変移疾患のリスクを高めてしまいます。

詳しい成分表示は【愛猫の安全のため!粗悪なキャットフード業界事情を知ろう!】に記載していますので参考にしてみてください。

キャットフード教授

じゃあどういった動物性タンパク質が高品質なんだニャ?

高品質で安全性の高い動物性タンパク質は、成分表示にどのような部位・状態の肉や魚であるかを表記しています。

例としてあげると「骨なしチキン生肉」「乾燥チキン」「生サーモン」「ディハイドレートサーモン」などです。

こういった表記があるのは信頼の証として捉えることができますので、安全なものか危険なものかを判断する1つの基準にしてみてください。

2. 身体に悪影響を与える穀類・人工添加物不使用

キャットフードはラガマフィンの栄養を補給するものですが、食べることによって逆効果を与えてしまっては意味がありません。

身体に悪影響を与えてしまいかねない成分として「穀類(グレイン)」や「人工添加物」があります。

穀類は大豆・小麦・とうもろこしといったものを指し、これらは猫ちゃんにとってアレルギーを引き起こす可能性があるのです。

また、消化を苦手としていることもありできるかぎり穀類を含むキャットフードは避けるべきでしょう。

また、人工添加物に関してはヒトが摂取できないような害悪な添加物を含んでいることがキャットフードにはあります。

そのようなキャットフードを与え続けていればいずれ猫ちゃんが病気になってしまうということは容易に想像できるでしょう。

穀類・人工添加物は不使用のキャットフードを選ぶことがラガマフィンにとって安全性の高いキャットフードといえます。

3. 毛球症予防にバランス良く食物繊維が含まれているか

ラガマフィンのふさふさの毛は長く、長毛種に属しているため毛づくろいをすることによって胃の中で毛玉ができてしまう毛球症になるリスクを秘めています。

ただし、胃の中で毛玉になってしまう前に食物繊維を含んでいるキャットフードを与えれば、毛玉の排出をサポートすることができるのです。

最近では腸内環境を整えるための乳酸菌やオリゴ糖などを含有しているキャットフードもあるため、毛球症予防のためにバランス良く食物繊維や乳酸菌などを含むものを選びましょう。

注意
食物繊維が多く含まれていればいるほどおすすめというわけではなくバランスが大切です。

また、食物繊維の種類によっては摂りすぎることによって便秘になってしまうこともあります。

それではかえって毛球症になりやすくなってしまいますので、食物繊維は大体3~6%ほどの含有を目安にしましょう

キャットフード教授

物事にはバランスが大切ということニャ!!

ラガマフィン用のキャットフードの比較一覧!

ラガマフィンにとってどのようなキャットフードが良いか悩むというのは猫ちゃんにとって幸せなことです。

しかし、市販されているキャットフードは数多くあり、どれが良いのか一から探していては気が遠くなってしまいます。

そこで、当サイトで調査した88種類のキャットフードの内、安全性基準ランクがA以上のものが10種類ありますので、簡単に比較一覧にしてみていきましょう。

キャットフード メインタンパク質含有率 穀類・添加物不使用 食物繊維
カナガン 60%
(チキン)
二重丸 丸
モグニャン 63%
(白身魚)
二重丸 二重丸
ファインペッツ 85%
(アヒル&ニシン)
丸 二重丸
シンプリー 73%
(サーモン)
二重丸 二重丸
ジャガー 80%
(ジャガー)
丸 丸
オリジン 90%
(チキン)
二重丸 丸
アーテミス『オソピュア』 40%
(サーモン)
丸 丸
アーテミス『フレッシュミックス』 33%
(チキン)
三角 丸
アカナ 37%
(チキン)
丸 丸
ナウフレッシュ 31%
(チキン)
丸 丸

安全性基準ランクA以上のキャットフードのものなので、ほとんどのものがラガマフィンのポイントを抑えられておりおすすめできます。

また、人工添加物に至っては10種類全てのキャットフードに含まれていないため、安全性において信頼できるのも特徴の一つです。

食物繊維やオリゴ糖に関しては若干の差があり、3%~6%の間で繊維質が含有しているため、少なすぎず多すぎずのバランスが取れた食物繊維配合率となっています。

では、次はこの中からさらにラガマフィンにとっておすすめできるキャットフードを3つピックアップしたものを次に紹介していきましょう。

ラガマフィンにおすすめのキャットフードランキング!

先ほどの10種類のキャットフードの中からあなたのラガマフィンちゃんに適切なキャットフードを探すのも良いかもしれませんが、やはり10種類もあるとなると面倒に感じてしまう人も少なくありません。

そこで、ラガマフィンにとっておすすめできるキャットフードを3つピックアップして表にしてみました。

肉だけでなく魚をメインにしたキャットフードもランクインしていますので、あなたのラガマフィンちゃんが好きな餌はどれかも考えて選んでみてください。

モグニャン

モグニャン
ポイント
  1. 白身魚を63%配合
  2. 穀類不使用
  3. 人工添加物不使用
  4. 食物繊維もバランス良く配合
  5. 消化も良くシニア猫にもおすすめ
CHECK
白身魚をメインにして穀類不使用・人工添加物不使用の安全性が抜群のキャットフードです。

魚は消化がいいため、離乳食になりたての仔猫や消化機能が低下してきたシニア猫ちゃんにもおすすめできる全ライフステージ対応のキャットフードとなっています。

モグニャンの評価
タンパク質
(4.5)
穀類不使用
(4.5)
人工添加物不使用
(5.0)
食物繊維
(4.0)
総合評価
(4.5)

シンプリー

シンプリー
ポイント
  1. サーモンをメインとした高タンパク
  2. 穀類不使用
  3. 人工添加物不使用
  4. 食物繊維・オリゴ糖も含有
  5. 厳選素材使用で猫ちゃんの食いつきも良い
CHECK
サーモンをメインにした高タンパクでヘルシーなキャットフードで、グレインフリー・無添加と安全性にも信頼できます。

また、サーモンは猫ちゃんの消化に良い&DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)による血液サラサラ効果も期待できるのも特徴の1つです。

シンプリーの評価
タンパク質
(4.5)
穀類不使用
(4.0)
人工添加物不使用
(5.0)
食物繊維
(4.5)
総合評価
(4.5)

カナガン

カナガン
ポイント
  1. イギリス産の高品質チキンを60%以上配合
  2. 尿路結石予防
  3. 人工添加物不使用
  4. 食物繊維&オリゴ糖配合
  5. 猫ちゃんの大好物であるチキンなので食いつき良し
CHECK
イギリス産の高品質なチキンを60%以上も配合し、無添加・グレインフリーの安全性が高いキャットフードです。

タウリンもたっぷりと配合しているため猫ちゃんに起こりやすい尿路結石も予防し、栄養もバランス良く取れる全ての猫ちゃんにおすすめなキャットフードと言えます。

カナガンの評価
タンパク質
(4.0)
穀類不使用
(5.0)
人工添加物不使用
(5.0)
食物繊維
(4.0)
総合評価
(4.5)

キャットフード教授

ラガマフィンの猫ちゃんがいつまでも健康でいれるのは安全性の高いキャットフードを選ぶことが何より重要だニャ!!

ラガマフィン用のキャットフードのQ&A!

ラガマフィン用のキャットフードを選んで与えていくことを考えた場合、キャットフードに関わる疑問がでてくるときがあります。

そこで、最後にラガマフィンのQ&Aをこたえていきましょう。

今回は以下の質問となります。

ラガマフィンのQ&A
  1. ラガマフィンにはドライフードとウェットフードのどちらがおすすめ?
  2. キャットフードで予防できるラガマフィンがなりやすい病気は?

では、それぞれの疑問・質問について解説していきます。

1. ラガマフィンにはドライフードとウェットフードのどちらがおすすめ?

ラガマフィンに限ったことではないですが、キャットフードにはドライフードタイプとウェットフードタイプの2種類が存在します。

これらのどちらがラガマフィンにおすすめなのかわからないという人もいるかと思いますのが、基本的にはドライフードを与えるようにしましょう。

では、ドライフードとウェットフードのそれぞれのメリット・デメリットを説明し、場合に応じて使い分けるということを覚えていってください。

ドライフードのメリット・デメリット

ドライフードというのは水分を含まず固形のキャットフードのことを指しており、今回ランキングで紹介したキャットフードも全てドライフードです。

ドライフードのメリットは以下のようなものがあります。

ドライフードのメリット
  • 長期保存が可能
  • 栄養が豊富
  • 歯石ができにくく口臭も抑えられる

乾燥していることによってウェットフードと比べると開封時の保存できる日数が長く長期保存が可能です。

だからといってあまり長く保存していると風味や味が落ちてしまうので猫ちゃんが食べなくなる恐れがあるので注意が必要ですので適度な量を飼う必要があります。

また、栄養を豊富に凝縮できるので安全性の高いものであればより猫ちゃんの健康をサポートすることや後々紹介する病気予防にもつながるのでおすすめです。

では反対にデメリットはどのよなものがあるのでしょうか。

ドライフードのデメリット
  • 水分補給が必要
  • 硬いものだと歯が悪い猫ちゃんにとっては食べづらい
  • ウェットフードと比べると食感が劣る

ドライフードは水分を含んでいませんので、適度に新鮮な水を与えなくては猫ちゃんが水分不足になってしまいます。

また、歯が悪い猫ちゃんにとっては硬いドライフードは食べにくいため、シニア猫ちゃんになるにつれてあまり硬質なものを与えるのは良くありません。

さらにウェットフードと比べると猫ちゃんが本来食べる肉の食感には劣ってしまうため、ウェットフードばかり与える猫ちゃんはドライフードを食べなくなる可能性もあります。

ただ、栄養はドライフードの方が断然あるため、基本的にドライフードを与える必要があるのです。

キャットフード教授

場合によってはウェットフードを与える必要があるニャ!!

ウェットフードのメリット・デメリット

ではウェットフードのメリット・デメリットはどういったものがあるのでしょう。

まずはメリットからみていきます。

ウェットフードのメリット
  • 食感が肉に近いため猫ちゃんに好まれやすい
  • 食べるだけで水分補給にもなる
  • 消化が良く体調不良のときにおすすめ

ウェットフードは適度な水分と肉の食感に近いために猫ちゃんから好まれやすい傾向にあります。

また、猫ちゃんの体調によってはドライフードでは消化不良を起こしてしまうことがあり、そのような場合にウェットフードを用いると効果的です。

ドライフードばかりあげていては猫ちゃんも飽きてしまうため、変わり種や体調が悪いとき、おやつに与えるときに用いると良いでしょう。

ウェットフードのデメリット
  • ドライフードよりも高価
  • 栄養が少ない
  • ドライフードを食べなくなってしまう

ウェットフードを与え続けることがおすすめできない理由として、まずはドライフードよりも高価になってしまうためコスパが悪いということです。

また、栄養価も水分が多くなってしまう分そこまで含有することができませんが、猫ちゃんの好みの食感ではありますので与えすぎるとドライフードを食べなくなってしまい栄養不足になってしまうことも考えられます。

そのため、適度なタイミングでウェットフードを与え、基本的にはドライフードを与えるというスタンスで猫ちゃんの餌を与えるようにしてください。

2. キャットフードで予防できるラガマフィンがなりやすい病気は?

ラガマフィンがなりやすい病気のうち、キャットフードで予防できるものも中にはあります。

では、ラガマフィンはどういった病気になりやすいのでしょうか。

ラガマフィンの病気
  • 毛球症
  • 尿路結石

これらの病気はどういったものであるのか簡単な説明と、どのような成分によって病気を予防できるのかについて見ていきましょう。

キャットフードで毛球症を予防する

猫ちゃんが毛づくろいをすることによって毛が胃の中に入り込み毛玉となって胃腸内を傷つけてしまうのが毛球症です。

毛球症を予防するためには毛玉の排泄をサポートする食物繊維や腸内環境を改善してくれるオリゴ糖といった成分が含まれているキャットフードが良いでしょう。

今回紹介したポイントにも食物繊維が配合するものをおすすめしたのはこのためです。

キャットフード教授

定期的にブラッシングをして抜け毛対策をしてあげるのも毛球症予防の1つの手段だニャ!!

キャットフードを尿路結石で予防する

腎臓・膀胱・尿道といった部分に砂や石ができてしまうために排尿に痛みを伴ってしまうのが尿路結石の特徴です。

尿路結石は水分をあまりとらない猫ちゃんにとってできやすく、栄養不足によってもおこると言われています。

そのため、栄養が豊富で安全性の高いキャットフード、特にタウリンが豊富に含まれているものが尿路結石には良いでしょう。

キャットフード教授

キャットフードによって病気を予防できるからこそしっかりとしたキャットフードを選んで欲しいニャ!!